|
2021年9月15日 兵庫県26歳女性 |
初めまして。私は下顎後退?上顎前突で10年前からずっと矯正をしたいと思っていました。そして、ついに矯正をする!と決心したのですが、私は金属アレルギーがあります。ワイヤー矯正を希望しているのですが、金属アレルギーがある場合はワイヤー矯正は不可能なのでしょうか。
出っ歯の状態は、奥歯を噛み締めた時に1センチ以上隙間があります。過去に一度カウンセリングに行った時に、もし矯正するなら上4番は抜歯必須と言われました。 |
はじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
金属アレルギーとのことですが、矯正治療の場合は主に接触性の皮膚炎になると思います。
どの程度の症状が出るのか、どの金属に対するアレルギーなのかによって対処の仕方が変わってきます。
矯正のワイヤーはニッケル、チタン、コバルト、クロム、鉄などの素材が使用されています。
上記のどの金属に対しても過敏なら、アレルギーを起こしにくいロジウムでコーティングしたワイヤーを使う選択肢もありますが、操作性の問題で治療の難易度が増す可能性があります。
もちろん、現在の歯並びの状態と目標とする治療ゴールの設定も考慮して対処するのが重要なのはいうまでもありません。
皮膚科でパッチテストを受けられ、原因となる金属を特定した上で、矯正専門医に相談されることをお勧めいたします。
|
|