|
2022年1月26日 兵庫県30代女性 |
八重歯の矯正と顎の後退について
八重歯で噛み合わせが悪く矯正を考えています。
上下共に歯列が狭く、歯並びが悪いため口が閉じにくい他、睡眠時のいびき、食い縛
り、顎関節症があるのですが、歯列矯正のみでこれらの症状は改善されますか?
私は口ゴボ・面長のいわゆるアデノイド顔貌です。
アデノイド顔貌の特徴の一つに顎が後退しているというのがあり、私もそれに当たる
のではないかと思っています。
その場合、保険適用で外科矯正を受けることができるのでしょうか。
回答いただけると幸いです。 |
はじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
矯正単独治療では八重歯以外の改善は難しいかもしれません。
外科的矯正治療でもいびき、食い縛り、顎関節症の改善は保証できませんが、
改善の可能性はゼロではないと思います。
おそらく治療方針として小臼歯の抜歯が必要になると思いますが、保険適用の可否を含め、矯正専門の歯科医院で詳しい話を聞かれることをお勧めいたします。
|
|