|
2022年7月21日 徳島県22歳男性 入院なしの治療法は? |
顎変形症、受け口、すきっ歯で歯並びも悪いです。
過去に1回矯正を試みましたが、顎を削るために1週間くらいの入院が必要と言われました。
仕事柄あまり休みをとらせてもらえないのでその時は断念しました。
こんな口の状態でも入院しなくても済む治療法はありますか?
また、あるとすればそれにかかる料金、治療期間等も教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
|
広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
写真からの情報だけでは断言はできませんが、通常の矯正治療でも治せる可能性はあるかもしれません。
具体的には歯列の側方への拡大や後方移動、あるいは小臼歯等の抜歯スペースを利用した治療法が考えられます。
ただし顎の歪みなどの骨格的な問題がある場合は、その改善は困難です。
費用については、当院HP-矯正費用を参考にしてください。
期間は、2年半から3年程度かかると思います。
お近くの矯正専門の歯科医院に行かれ、詳しい話を聞かれることをお勧めいたします。
|
|