|
治療開始は8歳8か月です。
奥歯は咬んでいますが前歯がまったく咬み合っていません。明らかに舌を前方に押し出す癖が原因です。
|
 |
|
 |
|
 |
上の歯列を左右に拡げています。
上下の前歯のすき間が閉じてきました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1年後です。
上下の前歯のすき間はなくなりました。 |
|
下の前歯も舌の力がかからなく なったので内側に入りました。
|
|
|
|
|
|
|
永久歯がはえそろったので
エッジワイズブラケットを付けました。 |
|
少し咬み合わせが浅くなっています。
舌のトレーニングを再開。
|
|
前歯のすき間はなくなりましたが、まだは咬み合わせの深さは不十分です。
|
上下の前歯の咬み合わせの深さは後戻りを考慮するとこれぐらいは必要です。
|
きれいな歯並びと良い咬み合わせを得ることができました。治療終了は14歳5か月です。
ここまでの費用は、総額約96万円です。(税抜き料金 公的医療保険が適用されない自費診療です。)
|
- 矯正治療には、う蝕や歯肉炎・歯周病、歯根吸収、歯肉退縮
などのリスクがあります。(リスク・副作用参照)
|
<< 治療の考え方・主な症例
|